こんにちはHaLです!
紹介記事は前回IMPACTorsを書かせていただきましたけど、まだ読んでいない方は下にございますので、ぜひ読んでみてください!
そして今回は、関西Jr.から「なにわ男子」のご紹介をさせていただこうと思っています。
先日のアタック25にもなにわ男子が答えになる問題が出ていたくらいなので、全国的にも有名なジャニーズJr.なのですが、次のデビュー候補の紹介をしていなかったと思い書かせていただきます。
Contents
メンバー
なにわ男子のメンバーはイイ意味で幅が広すぎます。年齢ももちろんなんですけどドラマ担当、あざとい担当、おしゃれ担当はもちろん、そして野球やお笑い担当、もちろんカッコいい担当や歌担当もいます。
なにわ男子のシンメ
西畑大吾くんが圧倒的なセンターのため、シンメも固定されつつあります
・大西流星&長尾謙杜
なにわ男子の低身長コンビですが、あざとさが強い2人になっています。弟系のシンメが好きなファンにはたまらないですよね。
・道枝駿佑&高橋恭平
なにわ男子の高身長シンメはこの2人!アオハルツアーでのMy girlで2人の脚の長さがとんでもなく細く長かったので衝撃でした。
・藤原丈一郎&大橋和也
年長コンビも人気なシンメです。最年長なのにどこか落ち着きないところがまたこの2人らしくていい。早くデビューして2人のユニット曲が聞いてみたいですよね。
特にこのシンメが存分に発揮される曲が関西ジャニーズJr.のオリジナル曲である「Can’t Stop」
なにわ男子-Aぇ!group-Lilかんさいの順番でパートがある曲なのですが、なにわ男子のパートがまさにこのシンメになっています。関西勢が勢ぞろいしないと聞けない曲なのでなかなかレアですが、いつか少クラIN大阪でやって欲しいものです。
オリジナル曲
ここからはなにわ男子のオリジナル曲をご紹介します!
①なにわLucky Boy!!
なにわ男子の初めてのオリジナル曲です。ライブでも定番で盛り上がる曲になっています。
丈一郎くんが「会場名 Are You Ready?」と言ったら是非「いぇーい!」と叫んでくださいね!
最後の西畑くんパートで「このステージで、輝くよLucky boy」とあるのですが、このステージを会場名で叫んでくれることもあります。東京ドームや京セラドームではこのアレンジもあったので、今後全国ツアーでも聞けたらLucky!
②ダイヤモンドスマイル
キラキラ王道系の曲です。青色の衣装でこれぞジャニーズと言わんばかりにキラキラしています。テレビなどでなにわ男子を紹介する時にもよく使われる曲なので、実質的に代名詞みたいな曲になっています。
個人的に好きなパートはサビ前の大橋くんの「プラチナのジェットに乗って〜♬」が本当に大好きなので、いつもこの曲は聞いちゃいますね。
③アオハル-With U With Me-
なにわ男子が主演を努めたドラマ「メンズ校」の主題歌としても人気の高い曲になっています。
POP調のなにわ男子らしい曲調で、青春が詰まった一曲です!
イントロが道枝くんのソロで始まるので、みっちー担は好きな方多いんじゃないでしょうか。
④僕空~足跡のない未来~
作詞作曲があのヒャダインさんで知られる曲で、昨年の関西合同ライブ「DREAM ISLAND」でなにわ男子ははこの曲で登場しました。
それもそのはず、この曲は2019年の10月12、13日にて万博記念公園にて開催される予定だった「GO!GO!EXPO」のテーマ曲だった曲だからです。
スペシャルアンバサダーを努めていたなにわ男子ですが、イベントは台風のため中止。予定されていた野外ライブもなくなってしまいました。
⑤2Faced
なにわ男子初のツアー「なにわ男子 First Live Tour 2019〜なにわ男子と一緒に#アオハルしよ?」にて初披露されたカッコ良すぎるダンスナンバーになっています。
衣装の担当は長尾くん。チェック柄などの派手目な衣装でアイランドストアのアクスタにも採用されている衣装です。
口笛と指パッチンで始まるイントロで鳥肌が立つくらいカッコいいです。
⑥7Stars
そして同ツアーで初披露された曲がもうひとつ。それがこの7Stars。なにわ男子のメンバー紹介ラップになっている曲です。メンバーのことを知るにはこの曲は必須!と言わんばかりに情報量がとにかく多いですが、覚えちゃえばメンバーのことを大体知れます。
ツアーの時には、大西くん、藤原くんがゆったりなテンポでしたが、配信ライブの時には全員テンポが統一されていました。
お気に入りは高橋恭平くんの歌詞が好きです。
⑦Soda Pop Love
夏の配信ライブにて初披露された曲です。夏らしい爽やかな曲調で泡やFizzyといったソーダ感溢れるラブソングです!
ラブソングなのに重くなく、これ以上ないくらい夏にピッタリな曲で、聞いてて爽やかな気持ちになれます。
このような曲が歌えるのもなにわ男子の強みですよね!
⑧Shall we…
昨年の配信ライブにて登場曲となったのが、このShall we…?です。和風な音も聴こえる曲で衣装も袴タイプ。
ライブタイトルも「Shall we all loved #AOHARU?」ということもあり、ひっさげ曲のような役割を果たしていました。
歌詞にもなにわやWESTなどが入っているので関西要素もあります。
まだファンの前では披露されていないので、今後楽しみな一曲になっています!
⑨Time View ~果てなく続く道~
そして配信ライブの本編ラストの曲。なんとこの曲は道枝くんが作詞を手掛けている曲です。
メンバーが曲作りに携わっている初めてのオリジナル曲故に、心打たれたファンの方も多かったと思います。
希望溢れるバラード曲になっているので、なにわ男子のライブラストにピッタリな曲になっています。
最後に
今回はなにわ男子をフィーチャーさせていただきました。
デビューはほぼ確実と言われている中で、常に進化を続けている7人にこれからも大注目です!
オリジナル曲もどんどん発表されていますので、気になった曲があればなにわ男子、そして関西ジャニーズJr.の応援をよろしくお願いします!
HaL
コメント