こんにちはHaLです。7月1日、ついにこの日が来ました!
岩本照(ひー君)の活動再開です。
スノファンとして本当に嬉しい日になりました。というわけで今回は、ひー君が復活して何ができるのかを書いていこうと思います。
こういうニュースには「なんで岩本くんは活動休止になったのか」みたいなことを書く人が多いと思いますが、今更感すごいので書きません。ファンなんで
グッズが販売できる
まずここが大きいと思います。SnowManのグッズを取り扱っている「Islandストア」 では岩本くん関連のグッズは全て販売を停止していました。

このようにアクリルスタンド、ファイルをはじめ、岩本くんが写っている生写真も販売停止する徹底っぷりでした。
アイランドストアでは画像のように、#を使ってメンバー検索できるのですが、もちろんここにも「岩本照」の名前はありません。
記事作成時点では、まだ岩本くんのグッズ再販は確認できておりませんが、渋谷にある店舗で岩本くんグッズの搬入が行われていたとの噂も出ているので、売り出されるのは間近だと思って大丈夫です。
争奪戦
SnowManのグッズ、特にアクリルスタンドはネット上では全メンバー売り切れています。4月にあった第2段アクリルスタンドの再販では、午前中に全メンバー完売と非常に入手が困難です。
岩本くんが復活したことで、この争奪戦がまた起きると予想できます。
ネットでのアイランドストアの営業時間はAM5:00〜PM26:00なので、スタート時間から待機すれば、購入はできるかなと思います。
前回の再販と違う点として岩本くん一人の再販となることが予想できます。前回はSixTONESとSnowManの同日再販だったこともあり、欲しいメンバーによってばらつきがありました。
その中でも特に、「目黒蓮」にアクセスが集中し7時台には完売してしましました。
今回はアクセスが岩本くんに集中するので、目黒くんより早い完売もありえます。
確実に手に入れたいなら朝5時からスタンバイをオススメします。
MERCH MARKET 2020
ジャニーズの公演が今のところ全て中止、延期という形になっています。そんな状況の中で5月から始まったのが、「MERCH MARKET 2020」です。
ジャニーズでは基本的にツアーグッズの郵送やオンラインでの販売は行っていません。実際に現地に行って購入する必要があります。
しかしツアーが中止になってしまったことで、グッズの販売ができなくなってしまいました。生産もしており、販売するのみのグループも
メディア露出が増える
次にメディア露出が広がります。8人でもSnowManとして音楽番組などには出ていましたが、センターポジションの多い岩本くんが抜けていたため、どうしても限界がありました。
またコロナ渦などの影響で、リハーサルが満足にできないことも相まってフォーメーションの変更が迅速に行えなかったことも大きかったと思います。
報道によると岩本くんは7月1日から撮影を控えている映画「滝沢歌舞伎ZERO The Movie」の稽古を再開すると書かれているので、実際にメディアに出るのはもう少し後になるでしょう。
今後の方針が決定できる
そして最大の利点は、SnowManとしての活動の方向性が決められることです。
8人体制になってからはYouTubeの活動と個人のテレビ出演が中心となっていたので、SnowMan9人での出演ができるようになったことは大きいと思います。
緊急事態宣言が解除され、東京アラートが解除され、プロ野球でも観客を動員し始める中で、ジャニーズのコンサートも恐らく開演に向けて準備をし始めているグループもあるでしょう。8人体制のままだと、開演はもちろん、グッズの販売もできなくなってしまうので今回の復帰は「アジアツアー」を開催できる大きな一歩になったはずです。
まとめ
推測や予想は多くありましたが、急なニュースだったのでびっくりしているのも事実です。しかし岩本くんの復帰をずっと待っていた時間がとても長く感じました。TwitterのトレンドでもSnowMan関連のツイートが多く、本当にたくさんの人がこの人を待っていたんだなと自然に感動してしまいました。
岩本くんがいなかった間SnowManを守り続けてくれた8人のメンバーに感謝
自分の行いをしっかりと反省し、己を見直して戻ってきてくれた岩本くんにも感謝
9人に戻ったことで、メンバーもファンも色んなことが前に進めます。でもまず9人揃った姿が見たい。それが一番です。
9人でわちゃわちゃするSnowManが大好きなので、ずっと9人でお願いします。
HaL
9 Guys Snow Man
コメント