こんにちはHaLです!
先日の音楽の日でのキッシン佐久間、岩本のラップ部分大変エモエモでございましたね。やっぱり9人揃ってのパフォーマンスが一番力強いですし、落ち着きます。
メンバーはメンバーのことを信頼している感じがまた良いですよね・・・
そこでメンバーのことをどれだけ知っているのかと疑問に思いまして、今までの人気企画「〇〇の食べたいもの」を数字に出して少し考察していこうと思います👍
企画「〇〇の食べたいもの」とは?
この企画は、新メンバーの一人目黒蓮を歓迎する「ウェルカム企画」で発足しました。
ルールは簡単で、フィーチャーメンバーがあらかじめ食べたいメニューを決め、他の8人が回答し、見事正解を当てたメンバーのみが食べられる企画です。
ただ無作為に当てていくのではなく、そのメンバーの好みや今まで食べたもののバランスなどを見抜いて当てていかなければならないので、メンバーのことをどれだけ知っているか、などの力が必要になる心理戦な一面があるゲームでもあります。
記事の最後に今まで企画に協力しているお店を紹介しておきますので、ぜひ聖地巡礼にいかがてしょうか?
第一回大会「目黒蓮の食べたいもの」
「てんぷら 圓堂 八坂本店」さん
⬇️前半
⬇️後半
初回は目黒蓮(以下:めめ)のウェルカム企画としてスタートしました。この企画唯一の2本立てです。
「滝沢歌舞伎ZERO」京都御園座公演中の撮影でしたので、ラウールは不参加。この回ではめめの食べたいものを7人で当てる形になります。
目黒蓮の食べたいラインナップ
<目黒蓮 おしながき>
・とうもろこし
・ホタテ
・ウニ
・京都牛
・ウニ
めめがセレクトしたのはこの5品です。
本当に食べたいものを選んだようですね。この時期は加入してからまだ1ヶ月ほどだったので、メンバーはめめの心理を見抜けるのか…

第一回大会結果発表(目黒蓮)
結果はこうなりました(通算)⬇️
《1位》 岩本照(3) .600
《2位》 阿部亮平(2) 深澤辰哉(2) .400
《4位》 佐久間大介(1) 渡辺翔太(1) 宮舘涼太(1) 向井康二(1) .200
結果の考察
まだ第一回ということもあり、1つの正解数で率が大きく変わります。
岩本くんが絶好調でしたね。選択数がかなり多かった上、めめの言動で見抜かなくてはならなかったので難易度が高かった印象でした。
また大将が最後に選択肢を増やしてくるというトリッキーさもあり、半分以上正解できたので岩本くんだけという結果になりました!
ホタテは誰も当てられなかったです笑
関西のお店で向井くんだけ最後まで食べられなかったのも展開的に面白かったですね!
HaL

コメント